イギリスのEU離脱はバリュー株投資家にとってチャンス

イギリスの国民投票でEU離脱が過半数を占め、世界の金融市場に混乱をもたらしています。バリュー株投資家はどのような行動をとるべきでしょうか。

最悪の事態を想定する

何かよくわからない事象が起きた時、バリュー株投資家が行うべきことは、考えうる最悪の事態を想定することです。それを(1)起きる確度(2)世界経済への影響度に分解して考えます。

想定される最悪の事態は、他のEU加盟国も連鎖的に離脱を決定することです。そうなると、EUは統制を失い、欧州は一時的な混乱に陥るでしょう。

最悪の事態が起きる確度、つまり連鎖的にEU各国が離脱する確率ですが、これは決して高くないと考えています

イギリスは、ユーロも採用せずにポンドを維持するなど、EUから一歩退いた立場でしたから、離脱となる土壌もありました。地理的に見ても唯一大陸から離れています。

南欧や東欧諸国は、やっとの事でEUに加盟した国もあるくらいですから、離脱という動きになる可能性は高くありません。可能性があるとしたら、独立してもやっていける可能性のある経済的に豊かな北欧などに限られます。

その中でも最悪は、フランスが抜けてEUが事実上崩壊することです。しかし、それでも多少のやりづらさは出てくるでしょうが、各国が貿易をやめるわけではありません。一時的な混乱を経て、落ち着くべきところへ落ち着くでしょう。

経済的に考えると、ヨーロッパが抱える最大の問題は低成長とデフレです。これはバブル崩壊後の日本経済と酷似しています。ヨーロッパは「日本化」を避けるため、EUという巨大経済圏を作り、移民を積極的に受け入れてきたわけですが、その流れが停滞することにはなります。

一方、世界経済の成長をけん引しているのはいまや中国やインドを始めとする新興国と、世界最大のGDPを誇るアメリカです。ヨーロッパの成長が一時的に停滞したとしても、長期的な観点では世界経済への影響は甚大とまでは言えないのです。

世界経済におけるイギリスの立ち位置

では、決定事項としてイギリスのEU離脱の影響はどうでしょうか。

イギリスは世界第5位の経済大国です。とはいえ、世界のGDPに占める割合は約3%に過ぎません。現在言われているようにGDPが5%縮小したとしても、世界経済に直接的に与える影響は0.15%に過ぎないのです。

それよりも、世界のGDPの12%を占める中国の経済成長の方がより重要なのは明らかです。

また、EUから離脱すると言っても、鎖国するわけでもありません。むしろ貿易は拡大させたい方向性であり、イギリス世界経済からすっぽり抜けるということはあり得ないのです。

冷静な判断こそ強み

冷静に考えると慌てふためくような状況ではないはずですが、なぜ世界の金融市場はこれほどまでに混乱しているのでしょうか。

最も端的な答えは「予想していないことが起きた」からでしょう。多くの知識人は、最終的には残留派が勝利すると予想していましたから、離脱派の勝利は紛れもない「サプライズ」でした。

人は予期しないことが起きた時、パニックに陥ります。パニックによる売りが売りを呼び、ついには世界的な暴落となるのです。私が投資において心理を重視するゆえんです。

賢明なバリュー株投資家にとって、こんな時こそがチャンスです。

割高なため投資を見送っていた素晴らしい銘柄はないでしょうか。もしあれば、改めて株価を確認してみましょう。価格が価値を下回る「安全域」が発生しているかもしれません。

市場が最も悲観的になっているときこそ買いのチャンスである。市場が最も楽観的になっているときこそ売りのチャンスである。(ジョン・テンプルトン)

Print Friendly, PDF & Email

執筆者

執筆者:栫井 駿介

栫井 駿介(かこい しゅんすけ)

つばめ投資顧問 代表
株式投資アドバイザー、証券アナリスト
ビジネス・ブレークスルー(株)「株式・資産形成実践講座」講師

詳細はこちら
サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント

プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』

メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
メールアドレス *
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。

※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。

気に入ったらシェアしてもらえると嬉しいです!

2 件のコメント

  • 私は85歳の(1931年生まれ)老人ですが、惚け防止やマイナス金利時代を
    迎えて居るので、資産運用(株式投資・投資信託等)に関心あります、今後とも
    宜しくご指導をお願いします。
    御社との会費などのシステムはどうなって居りますか?

    • 横山様、ご愛読ありがとうございます。詳細はこれから確定させて参りますが、月額1万円程度のサービスとする予定です。開始までもうしばらくお待ちいただければと思います。

  • コメントを残す

    Popular Article - よく読まれている記事Popular Article

    • 銀行株は今後どうなる?そろそろ売り時?
      今回は銀行株についてです。 銀行株が上がりましたが、もう売るべきなのか、まだ持ち続けるべきなのか、悩んでいる方はぜひお読みください。 売るか...
    • 【LIXIL】配当利回り4.75%の裏にあるヤバい現実
      LIXILは住宅設備の最大手である LIXILの中核事業会社、株式会社LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカーのトステム...
    • REITの利回り4.65%!今買うべき?
      今、株式市場で流行っているものといえば半導体株です。 半導体株が上昇し、それにつられて日経平均株価も上昇しています。 しかし、今、半導体に投...
    • 【さくらインターネット/住石ホールディングス/三井E&S】売るべきか買うべきか
      今回は「仕手株の流儀」についてお話します。 最初に断っておきますが、つばめ投資顧問では仕手株を推奨していま...
    • 日の丸半導体ルネサス 時価総額6倍は達成可能か?AI半導体ブームに隠れたリスク
      ルネサスは、日本を代表する半導体製造メーカーであり近年業績を拡大させています。 一方で、2010年代の初頭は赤字が続く厳しい時期もありました...

    Article List - 記事一覧Article List

    カテゴリから記事を探す