9月の運用成績は続伸し、年初からの上昇率は+29%(+88万円)となりました。

今月の上昇は相場全体に引っ張られたことが大きかったです。ポートフォリオ全体が上昇しました。

一方で、慎重になりすぎて8月にあまり買えなかったことは反省点です。日本管理センター(3276)を売ってしまったことも裏目に出ました。
買えなかったのは指値にかからなかっただけなので仕方がありませんが、現金を確保したいがために、弱い理由で売ってしまったのは今後の反省点です。このあたりの気持ちのバランスが難しいと痛感します。
現在、現金比率が約3割です。また株価が落ちてきた時にせっせと拾えたらと思います。
特典①『株式市場の敗者になる前に読む本』をプレゼント!
特典②『長期投資マスター講座』第一章を無料公開!
メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
コメントを残す