9月の運用成績は続伸し、年初からの上昇率は+29%(+88万円)となりました。

今月の上昇は相場全体に引っ張られたことが大きかったです。ポートフォリオ全体が上昇しました。

一方で、慎重になりすぎて8月にあまり買えなかったことは反省点です。日本管理センター(3276)を売ってしまったことも裏目に出ました。
買えなかったのは指値にかからなかっただけなので仕方がありませんが、現金を確保したいがために、弱い理由で売ってしまったのは今後の反省点です。このあたりの気持ちのバランスが難しいと痛感します。
現在、現金比率が約3割です。また株価が落ちてきた時にせっせと拾えたらと思います。
プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』
メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。
コメントを残す