入退会
- Q有料会員の費用はいくらでしょうか
- A
・年間会員
会費
1年目 : ¥110,000(税込)
2年目 : ¥ 99,000(税込)
3年目 : ¥ 88,000(税込)
4年目 : ¥ 77,000(税込)
5年目以降:¥ 66,000(税込)
入会金: ¥30,000 (税込)・月間会員
会 費: ¥15,000 (税込)/30 日間
入会金: ¥30,000 (税込)
となっております。
サポート内容などの詳細につきましては下記のページをご覧ください。
https://lp.tsubame-media.s-system.info/suh383
- Qいつでも解約できますか
- A
いつでもご解約可能です。
ご解約については会員様専用ページからお手続きいただけます。
- Q入会後の「休会」は可能ですか
- A
入会後、ご利用を一旦停止する「休会」の制度は設けておりません。
退会後、再入会される場合は入会金が必要となります。
- Q投資金額いくらから入会可能ですか
- A
入会にあたって制限は設けておりませんが、ある程度の数の銘柄に投資しつつ会費を上回るリターンをあげようと思うと、最低100万円は必要と考えます。
- Q私は65歳ですが、まだ入会可能ですか
- A
当会には70代、80代の会員もいらっしゃいます。この投資手法はまず守り、伸ばし続けることを目的としているため、急いで儲けようと思わなければいつからでも始められるサービスとなっております。
会員サービス
- Q現在保有している銘柄や、気になる銘柄の相談は可能ですか
- A
推奨銘柄以外の銘柄に関するご相談は、1銘柄あたり3,000円で承っております。
また、1時間33,000円でZOOMによる投資相談も受け付けております。
- Q個別の相談が可能ですか
- A
投資に関するご相談は、会員専用サイトのコメント欄にて受け付けております。
また、1時間33,000円でZOOMによる投資相談も受け付けております。
長期投資
- Qおすすめの書籍はありますか
- A
初心者向け:「世界一やさしい株の本」(奥山月仁)
中級者向け:「投資で一番大切な20の教え」(ハワード・マークス)
上級者向け:「賢明なる投資家」 「ピーター・リンチの株で勝つ」
- Qおすすめの証券会社はありますか
- A
現物株のため、どの証券会社でも大きな違いはありませんが、手数料水準や取り扱っている外国銘柄の数を考慮すると、SBI証券、楽天証券、マネックス証券のいずれかをおすすめしております。
単元未満株に関しては、スマホアプリのSBIネオモバイル証券やLINE証券がおすすめです。
- Q長期投資を一から勉強したいのですが
- A
ぜひ私の書いた「年率10%を達成する!プロの「株」勉強法」をお読みください。
- Q長期と言いますが、何年くらいが目安ですか
- A
短期で成果が出ることもありますが、期間が短くなるほど「運」に左右されることになります。
一方で、長期になるほど計算できる成果をあげられる様になります。それが「長期投資」の意図です。
つばめ投資顧問について
- Qつばめ投資顧問はどのような運営体制ですか
- A
代表の栫井と従業員、顧問(パートナー)、協力会社にて経営しています。
- Q会員数はどのくらいですか
- A
500名以上の会員がいます(2021年9月時点)
- Q代表に直接お会いできますか
- A
直接のご来社は遠慮いただいております。セミナー等でお会いできればと思います。
ご質問がありましたら、お問い合わせフォームへご送信ください。
- Qセミナーはありますか
- A
しばしばオンライン、オフラインでのセミナーを開催しております。
通知を受け取りたい方は、メールマガジンまたはLINEへご登録ください。
メールマガジンの登録はコチラ
- Qつばめ投資顧問の名前の由来は何ですか
- A
つばめが雨の日に低く飛び、高く飛び上がる姿になぞらえています。
これは、長期投資において多くの人が買いたがらないときに買うバリュー株投資の特性をあらわしたものです。
その他
- Qメルマガ登録したのにメールが届かない
- A
迷惑メールフォルダに入ってしまうこともございますので、ご確認をお願いいたします。
また、ドメイン設定(受信拒否設定)をされている方は、info@swallowtail.emailからのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又は弊社ドメインを受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。※迷惑メールフォルダにも入っていなかった場合、恐れ入りますが、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
個別にお送りさせていただきます。
お問い合わせフォーム