-
お知らせ- 【メディア出演のお知らせ】代表・栫井駿介が日経CNBCに出演いたしました
- 2024年4月8日(火)、つばめ投資顧問株式会社 代表の栫井駿介が、経済専門チャンネル「日経CNBC」に出演いたしました。 番組内の特集コ...
-
ニュース解説- 【緊急】トランプの相互関税はマジでヤバい!投資顧問が語る今後の見通しと長期投資の心得
- トランプ大統領が「相互関税」を発表し、日本には24%の関税をかけると発表しました。果たしてこれが日本経済や世界経済に与える影響はどのようなも...
-
銘柄分析- ヤクルトの株主還元策が進化!安定成長と株主還元の両立は長期投資の妙味
- 今日は、私たちが以前から注目している銘柄、ヤクルトを取り上げたいと思います。皆さんもご存知の通り、ヤクルトレディを通じて乳酸菌飲料を販売...
-
銘柄分析- 高配当銘柄アステラス製薬は長期保有に向いているのか?徹底分析
- 今日は、多くの個人投資家の皆さんに人気のアステラス製薬について取り上げて、長期的に持ち続けられる銘柄なのかどうかを詳しく分析していきたいと思...
-
銘柄分析- JX金属の株が上場!JX金属に将来性はある?
- JX金属は、2025年3月19日に石油会社のENEOSから独立した上場企業です。 IPOしたこともあり「JX金属は投資対象としてどうなの?」...
-
銘柄分析- 住友林業の株価は今後どうなる?株価が下落している理由についても解説
- 住友林業は2025年3月現在、PERが7.8倍、PBR1.04倍、配当利回り3.88%と割安で多くの投資家に人気の株です。 直近では、株価を...
-
ニュース解説- 楽天証券の不正ログインで個人投資家の被害額数百万円!詳細と対応策を解説
- 近年、インターネットバンキングやクレジットカードの不正利用が後を絶ちませんが、2025年3月現在、楽天証券において不正ログインによる被害が確...
-
投資戦略- アメリカはリセッション入り?リセッションに強い株も紹介
- アメリカはリセッション(景気後退局面)入り?リセッションに強い株も紹介 2025年3月現在、アメリカの株式市場は弱い動きを見せていて、現...
-
銘柄分析- 信越化学の株価は今後どうなる?信越化学の株価が急落している理由も解説
- 信越化学の株価が直近1年間で30%以上下落していて「信越化学の株価は今後どうなるの?」と不安に思っている方が多いです。 また「株価が急落して...
-
銘柄分析- ダイキンの株価は今後どうなる?ダイキンの株価がなぜ下がっているのかを解説
- 現在ダイキンの株価は直近1年で20%ほど下げており、2023年のピークから見ると50%近くも下落している状況です。 このことから「ダイキンの...


