『見逃し厳禁!』ろくすけ×栫井 生対談開催決定 質問も受け付けます!!
2/16 21:30〜23:00、顧問に就任されたろくすけさんとスペースを実施します!ぜひ予定を空けておいてください。https://t.co/ZMP4lEwzhS — 栫井駿介(つばめ投資顧問代表) (@…
2/16 21:30〜23:00、顧問に就任されたろくすけさんとスペースを実施します!ぜひ予定を空けておいてください。https://t.co/ZMP4lEwzhS — 栫井駿介(つばめ投資顧問代表) (@…
本日、つばめ投資顧問は投資インフルエンサーのろくすけ氏(@6_suke)を顧問として迎え入れたことをお知らせいたします。 ろくすけ氏は日本株を中心に20年以上におよび投資し続ける長期投資家で、つばめ投資顧問とともに世の中…
つばめ投資顧問の栫井です。 私は6年前の創業以来、どうやったら個人投資家の資産がより確実に増えるのか模索してきました。 そのひとつの答えとして自信を持って言えるのが 「株価が下がり、多くの人が損失に頭を抱えている時こそ絶…
今、株式市場が非常に不安定になっています。 株価の動きは予想することはできませんが、投資手法にはそれぞれ局面に合わせた動きの鉄則というものがあります。 私たち長期投資家はこのような下落相場でどう動くべきでしょうか。 株価…
今、世界の株式市場が大暴落していて、不安に駆られている投資家も多いかと思います。 しかし、私はこんな時だからこそ株を買うべきだと考えます。 その理由と、株式投資の大原則について説明します。 長期にわたって資産を増やすノウ…
今回は、金利の上昇で株価が上がっている銀行株についてです。 主にファンダメンタルズの方面から詳しく分析します。 銀行株を持っている、またはこれから買おうとしている場合、どのような行動を取るべきでしょうか。 銀行の利益はど…
今、日本の成長株の株価下落が止まらない状況となっています。 昨年、一昨年は代表する銘柄であったエムスリーは高値から50%近く下落しています。 成長株というと、将来が期待されて買いが入りやすい状況になるものですが、直近でな…
12月27日から来年の3月末まで『年率10%を達成する! プロの「株」勉強法』がAmazonのPrime会員・Kindle Unlimited会員の方期間限定にて無料で書籍をお読みいただけます! Prime…
今回はヤマダホールディングスについてです。 この数か月、株価が下落し続け、ついにはPER5.6倍という非常に割安感のある数字となっています。 これを受けて、バリュー株投資家と呼ばれる人たちが買いを入れていますが、果たして…
トヨタが2030年のEVの販売台数目標を、200万台から350万台に引き上げました。 それによってEV関連銘柄の株価が上がっています。 しかし、単に盛り上がっているからという理由で飛びついたら痛い目を見るかもしれません。…
つばめ投資顧問がまぐまぐ大賞2021にて、『資産運用(株式)』の部門第2位を受賞しました! つばめ投資顧問合同会社は無料メールマガジン「バリュー株投資家の見方」を発行しており、本メールマガジンでは、株式の本質的な価値に基…
YouTubeに動画をアップロードしました!
12月4日に、「株はゲリラ豪雨で買い、平均気温で儲ける」の著者・森和夫さんと対談動画を撮影しました。 ■株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける! 購入はこちら 森さんと私はSNSを通じて知り合いましたが、書籍を読…
12/1に(株)ビジネス・ブレークスルーの人気講座「金融リアルタイムライブ」に出演しました! 今回のテーマは「高配当株投資」です。 株価の動きに左右されず、安定したキャッシュ・フローを受け取れるこの方法は根強い人気があり…
YouTubeに動画をアップロードしました!
11/27に、私が「総監修」を務めた書籍『マンガでわかる ピーター・リンチの投資術』が発刊されました。 ピーター・リンチは、1977~1990年にかけて「マゼラン・ファンド」の運用を担当し、その間年率29.2%という驚異…
YouTubeに動画をアップロードしました!
南ア変異株は株式市場の脅威か? 株価が大きく下落しています。金曜日の日経平均株価は2.5%、ダウ平均株価も2.5%下落しました。もっとも、年初来のチャートで見ると大した下落ではありません。 しかし、体感的には株価以上の下…
10年間黙って持ち続けられる「最強の10銘柄」を探せ! アルファ(超過利益)を得るために必要な要素として「バリュー(割安さ)」「クオリティ(質)」「モメンタム(勢い)」がありました。長期投資においてこれらを序列づけるとし…
YouTubeに動画をアップロードしました!