• 投資戦略
    強気な株式市場と弱気なバフェット。個人投資家はどちらに賭けるべきか。株主総会の発言からバフェットの真意を読み解きます。
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 投資戦略
    泥沼の実体経済と上昇する株価・・・乖離はなぜ起こるのか?つばめ投資顧問「投資16箇条」
    泥沼の実体経済と上昇する株価・・・乖離はなぜ起こるのか? 今ほど実体経済と株価の間に乖離を感じたことはありません。 新型コロナウイル...
  • 銘柄分析
    【塩野義製薬】新型コロナウイルス薬開発できるか?感染症に特化したスペシャリティ・ファーマの矜持。株は今からでも買えるか?
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 投資戦略
    【長期投資の極意】長期投資をする理由は「確実性」が高いから。株式投資におけるリターンの特性とインデックスを上回るための考え方を実例を使って解説します
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • ニュース解説
    新型コロナでハイパーインフレは起こるか!?1929年世界恐慌後の経済状況を踏まえて解説。今こそ財務省は頭のネジを外してお金をばらまくべき。来たるべきインフレに備えよう!
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 投資戦略
    原油価格は史上初のマイナス!常識では考えられないことが次々起こる・・・嵐の前の静けさをどう利用するか
    原油価格は初のマイナス!これから常識では考えられないことが次々起こる 株価はここのところ小康状態を保っています。変動幅そのものは平常時に比...
  • 銘柄分析
    ファーストリテイリング(ユニクロ)業績下方修正でも株価が上がる理由。新型コロナは成長の追い風か。日銀の影響も解説
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 銘柄分析
    コロナはユニクロに追い風? 親会社4割減益予想もオシャレ不要の世界で天下を取る
    マネーボイスに寄稿しました。 ユニクロを運営するファーストリテイリング<9983>は、2020年8月期の営業利益予想を従来...
  • 投資戦略
    新型コロナウイルスで人類は経験したことのない経済危機に直面。「セル・イン・メイ」は今年も訪れるか?
    16日、7都府県に出ていた新型コロナウイルスの緊急事態宣言が全国に拡大されました。これでさすがに下がるかと思いきや、株価はますます上昇を続け...
  • お知らせ
    インターネットメディア「マネー塾」に掲載されました
    お金に関わる様々な情報を掲載するサイト「マネー塾」につばめ投資顧問が掲載されました。 (さらに…)...