絶対に損をしないこと ~バフェットのルール~


Warning: Undefined variable $echo in /home/tsubame104/tsubame104.com/public_html/wp-content/themes/albatros/library/shortcode.php on line 35

バフェットをはじめとするバリュー投資家が最も重視するルールがあります。

ルール1 絶対に損をしないこと。
ルール2 ルール1を絶対に忘れないこと。

当たり前のように見える言葉ですが、投資家がつい忘れてしまいがちな重要な教訓が含まれています。

バリュー株投資とは損を避けること

「損をしないこと」とは、「損切りをしない」という意味でも、まして「含み損を抱えない」という意味でもありません。自分の投資が間違っているとわかったら損切りをしなければなりませんし、投資してすぐの含み損はバリュー株投資にはつきものです。

上記のルールは投資の結果に関して言っているのではなく、銘柄を選別するときの心構えについて書かれているものだと理解しています。

バリュー株投資の本質は、目先の利益を追うことではなく、損失を避けることです。株価は上がるか下がるかどちらかしかありませんから、下がる可能性をできる限り減らすことによって、上がる可能性を高めることができるのです。

下がる可能性をなるべく減らすためには、バフェットやグレアムの言う「安全域」を持つことが最も重要です。安全域とは、企業の本質的な価値と現在市場でついている価格との差のことです。長期的に見れば株価は企業の本質的な価値に近づいてきますから、この差が投資家にとっての収益機会となるのです。

バリュー株投資とは?

2016.04.28

欲を出してはいけない

しかし、安全域のことを理解していても、実行するのは強い精神力が必要です。なぜなら、人は欲を出すと簡単に安全域のことを忘れてしまうからです。安全域を忘れて欲を出すと、リスクの高い投資に手を出してしまいます。

ここでいうリスクの高い投資とは、「価格が上がりすぎている」「自分の知らない企業に手を出す」「足元がおぼつかない企業に投資する」ことです。これらの銘柄は短期的には株価が急騰することも多く、ついつい目移りしてしまいます。

長期投資では、リスクの高い銘柄に手を出してもいいことはありません。いくらそれまで儲けていたとしても、実態のない株価はやがてバブルの崩壊を引き起こします。そこで多額の損失を被り、二度と立ち直れなくなってしまうことが個人投資家の最大の失敗要因なのです。

このような失敗を招かないための戒めが、バフェットの「絶対に損をしない」というルールなのです。

損をしないために

では、損をしないためにはどうしたらいいのでしょうか。

安全域があるかどうかを見極めるためには、企業の本質的な価値を知る必要があります。そのためには「バリエーションを重視する」「自分の知っている企業を買う」「簡単にはなくならない強みを持つ企業に投資する」ことが重要です。

バリエーションとは、PERやPBRのことです。どんなに成長が予想される企業でも、100倍ものPERを正当化できる企業はほとんど存在しないでしょう。本質的な価値よりも安い価格で買うことは、バリュー株投資においては何よりも重要です。

株式投資とは企業の一部を持つことですから、知らない銘柄を買うほどのリスクはありません。バフェットも「リスクとは、自分が何をやっているか.よくわからないときに起こるものです」と言っています。しかし残念なことに、多くの投資家は投資先の企業が何をしているのか正確に把握していないことが多いのが現実です。

強みを持つ企業とは、バフェットの言う「経済の堀」を持っている企業のことです。簡単にはなくならない強みを持っていれば、仮に競合の進出や技術革新があったとしても、その企業の価値が急速に減ることはありません。これを見極めることが、先の見えない未来に対するリスク回避手段になります。

大事な資産を守る

バリュー株投資の原則は難しいものではありません。しかし、欲を出さずに原則に忠実でいることは強い精神力を要します。バフェットのルールを守ることで、致命的な損失を避け、長い目で見て大きな成果を挙げることができるでしょう。

つばめ投資顧問は、短期的な利益を追求するのではなく、あなたがこれまで汗水たらして稼いだお金を損失から守り、生涯を通じて資産を増やすための伴走者となることを目指しています。

当社のサービスは目下準備中です。開始までもうしばらくお待ちください。下のフォームからメールアドレスを登録すれば、サービス開始をいち早くお知らせします。

Print Friendly, PDF & Email

執筆者

執筆者:栫井 駿介

栫井 駿介(かこい しゅんすけ)

つばめ投資顧問 代表
株式投資アドバイザー、証券アナリスト
ビジネス・ブレークスルー(株)「株式・資産形成実践講座」講師

詳細はこちら
サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント

プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』

メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
メールアドレス *
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。

※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。

気に入ったらシェアしてもらえると嬉しいです!

5 件のコメント

    • ご興味を持っていただき、ありがとうございます。
      サービス開始までもうしばらくお待ちください。
      当サイトでも随時情報を発信してまいります。

  • バリュー株投資を考えてみたいと思います。
    銘柄選択のために会社の本質的価値を評価する手法等のご指導を頂ければ幸いです。

    • ご興味を持っていただき、ありがとうございます。
      本質的価値を評価する方法については、本サイトや開始を予定しているサービスにて発信してまいります。ご期待ください。

  • 長期にみても株価と業績は比例も反比例もしません。米国ではそれは確かなことかもしれません。ここは日本です。そんな会社はどこにあるのでしょう。長期にみても比例はしてない

  • コメントを残す

    Popular Article - よく読まれている記事Popular Article

    • 半年で株価35%下落 共立メンテナンス(ドーミーイン)に投資するべきか?
      出典:株探 3月に3,624円をつけた後、8月5日の日本株大幅下落も受けて下落し、24年8月現在は約2,300円です。 投資するべきなのか、...
    • 三菱商事の株価が下落傾向、買い時か?
      三菱商事の株価が軟調となっています。 2023年前半には資源価格の上昇や円安を背景に急激な上昇を示し、5月には過去最高値となる3,775円を...
    • 三井物産の株価が下落、買い時か?三菱商事や伊藤忠商事との比較も
      日本を代表する総合商社、三井物産(8031)の株価に注目が集まっています。2023年5月末に4,000円を超える高値をつけた同社の株価は、そ...
    • 1年で約50%下落の資生堂、今は買い時か?
      日本を代表する化粧品メーカーであり、グローバルビューティーカンパニーとして知られる資生堂。ここのところ株価が急激に下落し、大きな話題となって...
    • 持ち続けたい半導体株、売るべき半導体株
      今回は半導体株についてです。 ここ数ヶ月、半導体株が非常に盛り上がってきました。 初心者の方でも半導体株を買ったという方も多いかと思います。...

    Article List - 記事一覧Article List

    カテゴリから記事を探す