11月10日セゾン投信コラボセミナー開催決定!

11月10日(木)19時~セゾン投信とのコラボセミナーを開催することが決定しました!

テーマは

「投資信託VS個別株式 長期投資するならどっち?」

です。

長期投資をしていく上で

「投資信託と個別株投資どちらが良いのか」

というのは誰しも一度は考えたことがあるのではないでしょうか?

私たちも、同じ長期投資を志しながら、セゾン投信は投資信託、つばめ投資顧問は個別株式への投資を中心に個人投資家の皆様とつながってきました。

それぞれがそれぞれの内容を知り尽くしているからこそ、悩んでいるあなたへ伝えられることがあるはずです。

セミナーではセゾン投信の園部社長、当社パートナーの森さん、顧問のろくすけさんを迎え、個人投資家の皆様の目の前でトークセッションを行います。

はっきり言って、具体的な内容は何も決まっていません。

だからこそ、「本音」で話せる機会になるはずです!

当日は質疑応答の時間もたっぷりとご用意しているので

「長期投資の専門家に質問してみたい」
「自身にとってどの投資手法が資産形成をしていく上で良いものなのか確立したい」

という方はぜひご参加ください!

▼申込み方法▼
以下のリンクから事前の参加登録をお済ませください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_OpfMGp8dRzKK4eGZrwitTg#_ebcv=67UA4xre.seminar_comp.1

ーーーーーーーーーーー
〜講師一覧〜

園部 鷹博 氏(セゾン投信株式会社 代表取締役社長COO)
福田 隆 氏  (セゾン投信株式会社 直販部)
栫井 駿介(つばめ投資顧問合同会社 代表)
森 和夫(つばめ投資顧問合同会社 パートナー)
ろくすけ(つばめ投資顧問合同会社 顧問)

ーーーーーーーーーーーー
【セミナー詳細/お申し込み方法】

テーマ:投資信託VS個別株式 長期投資するならどっち

日時:2022年11月10日(木)19:00~20:30

※無料でご参加いただけます

定員:先着1000名様

会場:ZOOM

お申し込みはこちら

スマホ・タブレットでご視聴の際は、専用アプリが必要になりますので、事前に下記URLよりインストールならびにご登録をお願い致します。
専用アプリ:https://zoom.us/download#mobile_app

【事前にご確認ください】
視聴テストサイト
https://zoom.us/test

システム推奨環境
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-System-Requirements-for-PC-Mac-and-Linux

Print Friendly, PDF & Email
サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント

プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』

メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
メールアドレス *
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。

※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。

気に入ったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメントを残す

Popular Article - よく読まれている記事Popular Article

  • 40%下落のサイバーエージェントは買いか? 〜ABEMA黒字化の可能性を徹底分析〜
    サイバーエージェントの株価下落が止まりません。 この1年間、日経平均は15%近く上昇しましたが、サイバーエージェントは40%近く株価が下落し...
  • バフェットに学ぶ暴落への備え~5つのポイントと1つの禁止事項~
    このところ、株式市場は好調です。 しかし、ウォーレン・バフェットは実現金残高を過去最高水準に積み上げ、最近では様々な株を売却しています。 こ...
  • 日本製鉄、今は買い?売り? シクリカル銘柄の取扱い
    日本製鉄はここのところ非常に調子が良く、配当利回りも6%超ということで人気がありました。 しかし、直近の決算で、47%の減益...
  • 株式投資初心者に伝えたい30のこと
    今回は、「投資1年目に知っておきたかったこと30選」をご紹介しようと思います。 私も投資を始めてからけっこう年が経過しましたが、最初からこれ...
  • 投資で成功した人に共通していた33のこと
    今回は成功する長期投資家の共通点についてです。 私の周りには、つばめ投資顧問に関わっていただいているろくすけさんや森さんのような、多くの財産...

Article List - 記事一覧Article List

カテゴリから記事を探す