YouTubeに動画をアップロードしました!
以下、文章化したものです。
つばめ投資顧問の栫井です。
今日は2020年3月25日。
今日の日経平均株価は1400円上げるという事で、上げ幅として
新型コロナウイルスのショックで株価が下がって、世界的には恐慌
この後、どのように経済あるいは株価が動いていくのでしょうか。
この動画では、GoodシナリオとBadシナリオ2つに分けて、
またこのような状況下で投資家はどんな銘柄に注目して、どんなタ
まずこの新型コロナウイルスにGoodシナリオは、コロナウィル
これが早ければ早いほど経済への影響は最小限で抑えられるという
同時に新型コロナが収束した時点で、何かしら国民への給付や減税
もしそれがなかったとしても、人々もこれまで部屋に閉じこも
生産の現場においても、これまで物を作りたくても作れなかった、
もっと長期的な目線で見れば、今回のコロナショックで在宅勤務の
過去の10年においては、スマートフォンなどの急速な普及で、社
一方でBadシナリオとしては、新型コロナウイルスが長期化して
あるいは中国みたいに一気に都市封鎖したりするのは、どの国も難
また、経済政策が不発に終わる可能性もあります。
経済政策、減税などがあっても新型コロナが収まらなければ、結局
金利をいくら下げても、お金が新たに出回る事はない状況にもなっ
それで経済政策が思った程、人々の心理やお金を動かさずに、不発
それによって起きることは、企業倒産が相次いでしまうということです。
今すでにホテルや飲食店など、非常に厳しい状況に置かれていると
これらの所でしたら、すでに見えている部分もあるんですが、今度
アメリカのボーイング、飛行機をつくっているボーイングが非常に
それらの行動が相次ぐと、企業が倒産するという事は当然それが銀
実は私がこのGoodとBadの間にもう一つ想定している事があ
それが無制限金融緩和によるバブルの形成です。
アメリカはすでに国債や社債、地方債などの量的緩和、これらをい
ますます市場にお金が出回る事になって、それでお金が株式や不動
実際行き場の失ったお金というのは、少しでも儲かる可能性があっ
具体的にグラフで表しますと、Goodシナリオは、本当に今株価
また一方ではBadシナリオは新型コロナが収束せずに経済政策が
また一方でこのバブルというシナリオにおいては大きく上がって、
投資家にとってはバブルシナリオというのは、実は一番危険でして
それが更に株価を引き上げる事になるんですが、そこから下がるとな
その結果すでにダメージをかなり受けているんですが、2回そこか
今は1回底を打って、今度は二番底がいつかと言われています。
リーマンショックで見れば1回底があって、更に2008年9月1
とはいえトータル長い目で見たら、ほぼ一番下の安い所まで来たん
しかしこれもっと振り返りますと、そのおよそ1年前にパリバ・シ
BNPパリバという会社がサブプライムで危険な状況にあると言わ
このリーマンショックというのは全体で見た時には、アメリカの信
パリバ・ショックによって、このサブプライムローンが初めて顕在
しかしそこから顕在化してから一時は持ち直したかのように見えた
今が新型コロナウイルスショックだったとすると、それ
すなわちリーマンショックで見ると、まだパリバ・ショックに過ぎ
一時期パリバ・ショックの際も1回大きくあげましたが、そこから
今、各企業とても厳しい状況にあります。
これで今底かどうか探る局面ですらない可能性がある訳で、まだま
そんな中で私たちが出来る事は反発で焦って資金を入れないという
今上昇しているからといって、焦って大量の残った資金を全部入れ
したがってここで焦ってはいけません。
私はすでにこの下げた局面で、じわじわと買いを入れてきまし
その余裕資金をあえて、この少し上がっている局面でお金を入れよ
長期で見たときに今多少上がったとはいえ、割安な水準にある
どういう事かというと、業績が今後非常に落ち込んで最悪の場合は
飲食やあるいはホテル産業といった所は非常に厳しいです。
また景気に敏感な産業は、化学や不動産、そういったセクターはま
私達はそういった危険なセクターをまず避けなければなりません。
個別の企業で見た時にも財政状況の悪い銘柄というのがあります。
借金に大きく頼りすぎていたり、自己資本に余裕がない会社、利益
例えば具体名を挙げるとすれば、ソフトバンクグループは代表的な例
ショックの先を考えると、先程少し申し上げたようにリモート
またそれ以外にも政策ですと、経済の活性化の為のインフラ投資も
道路を作ったり、橋を作ったり、田んぼを作ったりという事になり
そういった物で潤う可能性がある企業。
もちろん財政状態なども見て、その企業が絶対を受注出来るという
ここで日本企業が非常に強みとしているのは、財政状況が非常に安
アメリカは株主第一の為に、少しでも配当を出したり、自社株買い
一見優良な企業でも財政上は、すでに債務超過というのは企業も少
良くも悪くも日本企業は株主をそこまで重視していませんので、おかげで手元にお金がたくさんあります。
そのお金が、企業を倒産から避けて、積極的な企業だったらこの不
もう一点言うとしたら為替です。
実はリーマンショックの時というの は非常に円高になりました。
円高というのは輸出企業だったり、海外で活動する企業のドルでの
その時の円高の理由というのが、私の考えでは金利差による円キ
当時はリーマンショックの時は日本円の金利がすごい低くて、アメ
しかしショックになると、逆戻しになって円高ドル安という結果
しかし今は金利差がない状況ですので、どちらもほぼゼロ金利とい
それを表しているのがこのグラフで、リーマンショック後、東日本
この要因としては両国の金利差、ヨーロッパも含めて金利差がなく
ですから日本企業の財務をトータルで見た時には、リーマンショッ
そんな中で財政状況が良くて、業績が良くて、安定的な成長が期待
これらはいずれもマネックス証券の銘柄スカウターという所から1
このマネックス証券の銘柄スカウター、使いやすいのでぜひ使ってみてください。
宣伝ではなくて本当に使いやすいのでおすすめしています。
自己資本比率が50%以上あって、私が注目している企業は一つは
橋や道路の補修を行う会社です。
まさに物をくっつけるボンド、そこからきているのですが、修復の
また明治ホールディングス。
これはお菓子や牛乳など乳業があります。
ここも寧ろ株価下がってきていたんですが、今、巣篭もりという事
スーパー行ってもどのお菓子も売れている状況ですし、またもし今
大きな伸びは期待できないとしても非常に安定している企業です。
そしてダイキン工業。
これはエアコンのダイキンです。
この会社は日本の会社なんですが、もはや世界的に強力な会社なっ
世界で特にアメリカはこの建物全体をエアコンにしてしまう仕組み
自己資本比率も非常に高くて、更には業績もどんどん伸ばし
4つ目はエレコムです。
パソコンやスマートフォンなどの周辺機器売っている会社です。
パソコンスマートフォンの伸びに従って、業績を伸ばしてきたんで
もちろんスマートフォンの伸びに助けられた所もあるんですが、一
そういった消費者のニーズに合わせて、なおかつ家電量販店の良い
今後もそれに近い形であるいはそれに限らずITというものがあれば何かしら周辺機器というのが必要になって
一つ申し上げたいとすれば、焦って投資をしすぎる必要はない、ということです。
私たちがすべきなのは、こういった優良企業に目をつけておいて、
そういう企業だったら、仮に一時的に下がったりしても、やがて
つばめ投資顧問ではそういった銘柄を紹介して、いざ買いという
サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント
プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』
メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』
メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。
意味不明箇所:醤油ないですし
変換ミスか?科学は化学、ではないかと思います。
山中伸弥先生が、コロナ災いは、今後1年は続く
マラソンと言われていました。GOODな展開は、
なさそうで、覚悟して臨もうと思います。