YouTubeに動画をアップロードしました!
以下、文章化したものです。
株式投資をしていて、株価って何故こんな風に動くんだろうと思ったことはないでしょうか?
実は100年も前にこの動き方について明瞭な説明を加えた人がいました。
それが有名な経済学者のケインズです。
実は100年も前にこの動き方について明瞭な説明を加えた人がい
それが有名な経済学者のケインズです。
このケインズが提唱したのが『美人投票』という考え方です。
この美人投票の考え方を知る事で貴方も何故目の前の株価が動いて

需要と供給
まず株価を決める要因というのは実は長期と短期のものがあります。
この長期の要因としてはファンダメンタルズというものです。
株式というのは企業をバラバラにした物ですから、その企業の状態
それが利益を元にしたPERや配当を元にした配当利回り。
利回りの水準の考え方。
それから資産です。
その企業がどれぐらいの資産を持っているかによって株式の価格が
これらは長い目で見るとこのファンダメンタルズに株価は収束して
これだけで決まるとしたら、株価は実はほとんど動かないという事
それが需要と供給になります。
この需要と供給というのは簡単に言うと、企業の状態に関わらず、
逆にいらないと言う人が多ければ多いほど株価が下がるという事になります。
つまり簡単に言うと、目先の株価というのは企業の実態がどうかと
これをわかりやすく例えたのがケインズの提唱した美人投票という
ケインズの『美人投票』
この美人投票というのは、ミスコンみたいなものですが、多くの美人が並んでいたとして、美人だと思う人に投票しますが、実はその参加者の方に賞金が与えられるもので、1位の美人に投票した人に賞金が贈られるというゲームの事です。

投票する人の考え方としては、もちろん自分が美人だと思う人に投票すれば良いのですが、それが実は一般の考えとズレていて、マニアックな考え方を持っている人だったら決して賞金を貰える事はありません。
従って参加者はどの人が一番美人かではなくて、どの人が一番票を集めそうか という事に焦点を絞って投票するという事になります。
すると、そこに現実と人々の思惑の解離が生じてきます。
例えば「Bは財閥の娘だから組織票が入るらしい」という噂が流れてBに投票しようとする人が増えたり、あるいは「Cは実は顔はそんなでもないけれどもファッションが今風だから今流れに乗るのはこのCじゃないか」という風な噂が流れたりします。
更には現時点では「Dが一番票を集めているらしい」というもっともらしい情報が流れたとします。
すると人々はDに投票すれば賞金が得られるということ事で、みんな一気にDに駆け込みます。
このような流れが美人投票の考え方です。
こうやって人々の思惑、周りの人の思惑互いに読み合っていると、やがてその企業がどうかという事は一旦置き去りにされて、どこが一番有利そうかという事ばかり関心が行きます 。
このようにして株価は企業の実態とは関係なく、目先で大きく動く事があります。
ですからみなさんも、何故この企業こんなに良くないのに株価が上がっているのか、あるいはこんなに良い企業なのに何故株価が下がっているのだろうと思うかもしれません。
それは決して企業が良かったり悪かったりする訳ではなくて、他の人が買うんじゃないかという人々の思惑で買っているという可能性があります。
しかし、美人が一人一人前に出てパフォーマンスして、審査をするという局面になった時に、実はみんなが投票したDの人はでそんなに美人ではなかったという事が明らかになるかもしれません。
すると、これはやばいと考えて、Dに投票をやめる、つまり株でいうと株を売るという事になります。
今まで人々がDに多く投票して、株価としては上がっていたんですが、現実が明らかになって、Dへの投票は続かないと考えるとバブルがはじけて株価が大きく値下がりしてしまうという事になります。
もちろん短期の投資では、このように人々の思惑を、うまく読むことで乗り越えて、それで株で成功する人も中にはいますが、多くはみんなが失望して一気に株価が下がるのに飲み込まれて資産を失ってしまいます。
この美人投票の考え方を提唱したケインズですら、最初はこの美人投票のような考え方で投機的な取引を行っていましたが、毎回上手くいく訳もなく、一度は大きく資産を増やしながらも1929年世界恐慌のバブル崩壊に飲み込まれて多額の資産を失ってしまいました。
つまり我々は美人投票という短期の株価の決まり方の考え方を知りながらも、それにのめり込みすぎると、やがてバブルの崩壊に飲み込まれてしまう可能性がある という事を認識しなければなりません。

投票する人の考え方としては、もちろん自分が美人だと思う人
従って参加者はどの人が一番美人かではなくて、どの人が一番
すると、そこに現実と人々の思惑の解離が生じてきます。
例えば「Bは財閥の娘だから組織票が入るらしい」という噂が流れてBに投票しようとする人が増えたり、あるいは「Cは実は顔はそん
更には現時点では「Dが一番票を集めているらしい」というもっとも
すると人々はDに投票すれば賞金が得られるということ事で、みん
このような流れが美人投票の考え方です。
こうやって人々の思惑、周りの人の思惑互いに読み合っていると、
このようにして株価は企業の実態とは関係なく、目先で大きく動く事
ですからみなさんも、何故この企業こんなに良くないのに株価が上が
それは決して企業が良かったり悪かったりする訳ではなくて、他の
しかし、美人が一人一人前に出てパフォーマンスして、審査をするとい
すると、これはやばいと考えて、Dに投票をやめる、つまり
今まで人々がDに多く投票して、株価としては上がってい
もちろん短期の投資では、このように人々の思惑を、うまく読むこ
この美人投票の考え方を提唱したケインズですら、最初はこの
つまり我々は美人投票という短期の株価の決まり方の考え方を知り
バブルの歴史
人類の経済の歴史というのはバブルの形成と崩壊と言っても過言ではないと考えています。
かつて最初のバブルと言われるのが1600年代頃のチューリップバブル と言われるものなんですが、オランダにチューリップが持ち込まれて、すごく愛でられました。
高貴な貴族などが愛でていたんですが、このチューリップの球根が高く売れるのではないかとという話になって、みんながこぞってチューリップの球根を買いだします。
すると球根がものすごく高値になります。
チューリップの球根1個で家が一軒買えたという話もあるぐらい株価が高騰しました。
最終的には球根ですから、それは見るも無残に価格下がっていく事になります。
皆さんご存知の万有引力の法則をしたニュートンですら、このチューリップバブルに踊らされて、多額の資金を失ってしまったという逸話があるぐらい大きな事件でした。
次に起きたのは南海泡沫事件といって、南海に出航している企業がどうやらものすごくお金を稼ぐらしいという話がありましたが、それは結局噂に過ぎず、この株が異常に高値で取引されて、投資家が借金までして、株を買ったのですが、やがて真実が明らかになるとその株は紙くずになって、多くの人が資産を失ってしまいました。
最近ではITバブルです。
2000年頃にインターネットが普及し始めて、いよいよこれからITの時代が来るぞという所で、もちろんマイクロソフトやアマゾンなど今でも生き残っている企業がある一方、中身がほとんど無いような企業でも、
「. com 」という名前さえ付けば株価が異常に上がるという状況がありました。
しかしいざ中身がない事が分かると、やはりそういった企業の株価はを10分の1、100分の1の紙くずになってしまいました。
何故このバブルが起きたのかというと、本当に騙されて「.com」が付いてればいいよという事で買った人も中にはいるんでしょうけれども、実はそんなことはわかっていて美人投票の考え方で多くの人が投票するだろうと思い、そこに乗ってやるかと考えて投資した人も少なくないはずです。
これが先ほど説明したように、美人投票の考え方を知るのは大切ですが、その考え方にのめり込むと結局どこかの瞬間バブルがはじけて一気に飲み込まれてしまうか分かりません。
現に美人投票の考えを提唱したケインズですら、そういう事になってしまいました。
かつて最初のバブルと言われるのが1600年代頃のチューリップ
高貴な貴族などが愛でていたんですが、このチューリップの球根が
すると球根がものすごく高値になります。
チューリップの球根1個で家が一軒買えたという話もある
最終的には球根ですから、それは見るも無残に価格下がっていく事
皆さんご存知の万有引力の法則をしたニュートンですら、このチュ
次に起きたのは南海泡沫事件といって、南海に出航している企業が
最近ではITバブルです。
2000年頃にインターネットが普及し始めて、いよいよ
「. com 」という名前さえ付けば株価が異常に上がるという状況がありました
しかしいざ中身がない事が分かると、やはりそういった企業の株価
何故このバブルが起きたのかというと、本当に騙されて「.com」が
これが先ほど説明したように、美人投票の考え方を知るのは大切で
現に美人投票の考えを提唱したケインズですら、そういう事になっ
長期投資家は美人投票に乗ってはいけない
安定した株式投資をしたいと思うならば、決してこういった事に乗らない というのが大切です。
直近ではビットコインなどもこの一例だと思いますし、また新型コロナウイルスでワクチンや治療薬の開発が急がれていますが、そんな中でこういったバイオベンチャーでは、株価がずっと赤字の会社ですけれども治療薬を開発するのではないか、ワクチンを開発するのではないかという期待が先行し、美人投票と同じでそれに期待する人がいるだろうと、また多くの人が考えて株価が急騰している銘柄もあります。
直近ではビットコインなどもこの一例だと思いますし、また新型コロナウイルスでワクチンや治療薬の開発が急がれています

初心者ほどこういった銘柄にハマってしまいがちで、しかも美人投
今上がっている所から本当にワクチンを開発する可能性が0ではあ
するとここから株価が大きく下がって、それに巻き込まれて資産を
皆さんはこういったものに気を付けていただきたいです。
最後に話をまとめさせていただくと、短期的な株価というのは『需給』で決まるという事で、これは企業の実態とか
やがて時間が経つ事に、中身がない物については価格はやがて
最後に残るのは本当の美人です。
私たちはその本当の美人を見つけ出す『目』を身に付けなければな
美人投票の考えを提唱したケインズですが、美人投票のめり込んで
その後、株価資産は増えたり減ったりを繰り返しましたが、それで
最初から腰を据えた長期投資を行うというのはなかなか難しいもの
しかし一度経験して、株価の変動にはこりごりだという人は是非一

サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント
プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』
メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』
メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。
コメントを残す