投資の人工知能 ”ロボアドバイザー” は使えるか

囲碁でプロ棋士に勝ち、自動車も運転するAI(人工知能)が話題になっています。投資の世界でも、AIの一種として “ロボアドバイザー” のサービスが始まり、投資家の関心を集めています。

日本でもロボアドバイザーが始動

投資の世界でAIを使うのは今に始まったことではありません。機関投資家の間では、金融工学を使用した ”クオンツ運用” として、以前から活用されてきました。最近では高頻度取引(HFT)が注目を集め、相場が乱高下する一因になっているとも言われています。

AIを個人投資家の資産運用にも持ち込んだのが ロボアドバイザー です。米国ではじまり、日本でもお金のデザインの「THEO」、エイト証券の「8 Now!」、みずほ銀行の「SMART FORIO」などのサービスが開始されています。

これらのサービスは、いずれも国内外の株式や債券等に投資するものです。いくつかの質問に答えると、リスク許容度や運用方針が自動的に判定され、その人に合ったポートフォリオ(資産構成)が組めます。

サービスの評価は高い

私も試しにポートフォリオを組んでみましたが、十分使えるものだと思いました。その理由として(1)世界中のインデックスファンドに投資すること、(2)手数料が安いこと、(3)ポートフォリオ構成が適切な(と思われる)ことを挙げます。

(1)インデックスファンドは、統計的にアクティブファンドよりも高いパフォーマンスをあげることが明らかになっています。インデックスファンドとは、市場の株式をほぼすべて自動的に組み入れていくもの、アクティブファンドとは、「プロ」が頑張って銘柄を決めるもののことです。つまり、いくら「プロ」が頑張って売買したところで、何も考えないで投資するのと変わらないか、それを下回る可能性が高いということです。詳しくは『ウォール街のランダム・ウォーカー』をお読みください。

(2)投資信託のパフォーマンスを下げる重要な要因として、手数料の高さがありました。販売手数料は平均で3%弱、信託報酬は約1.5%と、購入してからの1年間で約4%もの手数料を取られます。一方、ロボアドバイザーは信託報酬のみで1%以下におさまっています。投資信託と比較すると、十分に格安と言っていいでしょう。

(3)ポートフォリオの組み方は、ファイナンス理論に忠実だと感じました。投資ではリスクとリターンは相関しますが、同じリスクでも得られるリターンが異なることがあり、当然リターンが高い方有利になります。最も有利な資産の組み合わせを「効率的フロンティア」と言います。ロボアドバイザーによるポートフォリオは、効率的フロンティアを意識したものだと思われます。

効率的フロンティアについては、ロボアドバイザーだからこそできるものです。これを作るには過去の実績から割り出すわけですが、人がやると相当時間のかかる作業です。人工知能に任せることで、格安かつ一瞬でできるということになります。

投資信託よりおすすめできる

では、ロボアドバイザーに全て任せれば良いのかと言うと、必ずしもそうではありません。

ロボアドバイザーは、過去の実績から最適化を行うだけなので、未知の事象が起きると対応できないという問題が生じます。過去の実績を見て投資を行うことはよく「バックミラーを見て運転する」と例えられますが、それを地で行く結果になってしまいます。ただし、これは人が運用する場合も似たようなものです。

そして何より、この方法で大きな儲けが出ることはありません。あくまで「平均的」なリターンを「効率的に」得ることが目的の手法です。投資で大きな儲けが出る時は、平均から大きく外れないといけないわけですが、そうなる可能性はほぼないでしょう。

それでも、従来の投資信託やファンドラップと比較して手数料が安い上、理論的に「正しい」ポートフォリオを組めます。自分で考える場合と比較しても、手間がかからず確実です。「そつのない」運用をするには適していて、十分おすすめできます。

執筆者

執筆者:栫井 駿介

栫井 駿介(かこい しゅんすけ)

つばめ投資顧問 代表
株式投資アドバイザー、証券アナリスト
ビジネス・ブレークスルー(株)「株式・資産形成実践講座」講師

詳細はこちら
サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント

プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』

メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
メールアドレス *
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。

※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。

気に入ったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメントを残す

Popular Article - よく読まれている記事Popular Article

  • オリエンタルランド(東京ディズニーリゾート)の株価が下落している3つの理由
    2024年に入りオリエンタルランドの株価が大きく下落しています。 出典:株探 今回はオリエンタルランドの現状を詳しく分析し、投資リスクを考え...
  • 【住友化学】株価60%暴落の2つの理由 PBR0.4倍だから買って良い? 
    日本の株式市場が盛り上がる中、大きく株価を下げている企業があります。 それは、住友化学です。 出典:株探 24年2月2日の第3四半期決算では...
  • ヤクルトの株価下落が止まらない!その原因と今後の見通しをアナリストが解説
    今回はヤクルトについてです。 ヤクルトの株価が下落し続けていますが、その理由と今後の見通しについて解説したいと思います。 長期的に成長してい...
  • 【東京メトロ】ついに上場!今年最注目のIPO、買うべき?
    東京メトロがいよいよ上場ということで、買うべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。 私が証券会社に勤めていた頃に上場をお手伝いし...
  • 銀行株は今後どうなる?そろそろ売り時?
    今回は銀行株についてです。 銀行株が上がりましたが、もう売るべきなのか、まだ持ち続けるべきなのか、悩んでいる方はぜひお読みください。 売るか...

Article List - 記事一覧Article List

カテゴリから記事を探す