• 銘柄分析
    【配当利回り4.8%】 ENEOS 買いか?
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 投資戦略
    永続的に利益を生み続ける力を持つ企業のみが長期投資の対象になりうる/AIには真似できない投資法
    経済の堀=永続的に利益を生み続ける力 ウォーレン・バフェットは、株を買う時に「経済の堀を持つ企業に投資しなさい」と言います。私自身も頭では...
  • ニュース解説
    スタグフレーションに備えよ!
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • お知らせ
    Audibleにて「年率10%を達成する!プロの『株』勉強法」販売開始されました!
    拙著『年率10%を達成する!プロの「株」勉強法』がAudible(オーディブル)で販売開始となりました! 投資を始めたばかりの方、投資...
  • 銘柄分析
    【ボロボロ】ワークマン、株価1年で3割下落!大丈夫?
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 投資戦略
    岸田総理は「社会主義者」か?/金融課税「20→25%」/日本企業の成長に必要なこと―所信表明演説を読む
    岸田総理は「社会主義者」か? 岸田総理が就任後初の所信表明演説を行いました。全文は以下のリンクにあります。 【参考】第二百五回国会に...
  • ニュース解説
    【岸田ショック】 株価下落要因と注目銘柄
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • ニュース解説
    【10/1株価急落】中国発の景気後退に気をつけろ!
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • ニュース解説
    【岸田総理誕生へ】株価への影響は? ポジティブ銘柄 : ネガティブ銘柄
    YouTubeに動画をアップロードしました! (さらに…)...
  • 投資戦略
    中国発の景気後退が懸念される中、私が注目するセクター
    中国発の景気後退はあるか 足元では株価の不安定感が高まっています。 日経平均株価は5日続落、ダウ平均も乱高下を繰り返しています。今年...