株式投資初心者に伝えたい30のこと

今回は、「投資1年目に知っておきたかったこと30選」をご紹介しようと思います。
私も投資を始めてからけっこう年が経過しましたが、最初からこれを知っていたら、投資はずっと楽だったのではないかと感じることです。
これを読めば、初心者の方は失敗を避け、投資の道をショートカットできるかもしれません。

基礎知識編

1.単元未満株でも投資できる

最初のポイントは、「単元未満でも投資できる」ということです。
株式投資を始めるために必要な金額について、よく「どれくらいから始めればいいのか」という質問があります。
昔は、株式を単元未満で取引することは一般的ではなく、取引可能な証券会社も限られていました。
通常100株からの取引が基本で、例えば1000円の株を購入するには1000円×100株で10万円が必要でした。
これは、一般の人々にとってはハードルが高いと感じられることがありました。
1銘柄だけでなく、2銘柄や3銘柄を購入しようとすると、数十万円も必要になることもありました。

しかし、最近の証券会社の変化により、このハードルが下がりました。
特にネット証券はその進化が著しく、例えばSBI証券など、いくつかのネット証券では買い付け手数料が無料という形態が一般的になりました。
これにより、一株からでも手数料がかからずに投資ができるようになり、例えば1000円の株を1000円から購入できるようになりました。
これにより、多くの銘柄を購入することが可能になり、個人投資家にとってはステップアップや学習がしやすくなり、成功への道が開かれました。

最初の段階からの投資ハードルが低くなり、手数料のかからない一株からの投資が可能になったことは、個人投資家にとって大きな利点となっています。

2.指値と成行の違い

指値注文は、具体的な価格で購入または売却したい場合に、その価格をあらかじめ設定することです。
一方、成行注文は、現在の市場価格で即座に購入または売却する注文です。

私は指値注文を好む傾向があります。
なぜなら、できるだけ安く買いたいからです。
株式を購入しようと思っても、良いタイミングで購入することは難しいことが多いです。
しかし、指値注文を設定しておけば、株価が指定した価格に下がったときに購入される可能性があります。これは待ち伏せ戦術のようなもので、焦らずに待つことができます。

売却の場合も同じです。
急いで売却すると、株価が上昇する可能性があるため、指値注文を設定しておけば、価格が上昇したときに売却できるかもしれません。

もちろん成行の方が良い場合もあって、株価が急に下がって買い時だという時には、成行を使った方が良いということになります。
また、単元未満株では指値注文が使えないこともあるため、注意が必要です。

指値と成り行きの違いを理解し、適切な注文方法を選択することが、投資を落ち着いて行うために重要です。
詳細な注文方法については、投資を始める前に確認することをお勧めします。

3.NISAは絶対に使え

次に、NISA(少額投資非課税制度)について説明します。
通常の投資では利益の一部が税金で差し引かれますが、NISAを利用することで、その税金がゼロになります。これは投資を行う上で非常に魅力的な特典です。
したがって、NISAを活用して投資を始めることをお勧めします。

昔のNISA(2023年まで)には制約がありました。
通常のNISAでは、年間の投資額が最大120万円まで制限されており、一度購入して枠を使い切ると、その年は新たな投資ができませんでした。

しかし、2024年からは大幅に使いやすくなります。

新しいNISAでは、一般NISAと積立NISAを併用でき、一般NISAでは240万円、積立NISAでは120万円まで投資できるようになりました。
さらに、120万円までの制約から解放され、合計で1800万円までの枠が利用可能です。
つまり、NISAを利用する際に慎重に選択する必要は無くなり、とにかくNISAから投資すればよいということになり判断が非常に楽になります。

また、注意すべき点として、銀行のNISA口座を開設している場合がありますが、これは個別株の取引には適していないことが多いです。
個別株を取引したい場合、銀行のNISA口座では制約が多いため、SBI証券などのネット証券を利用するのが無難です。

(次ページ 「投資戦略と心構え編」

Print Friendly, PDF & Email

執筆者

執筆者:栫井 駿介

栫井 駿介(かこい しゅんすけ)

つばめ投資顧問 代表
株式投資アドバイザー、証券アナリスト
ビジネス・ブレークスルー(株)「株式・資産形成実践講座」講師

詳細はこちら
サイト訪問者限定プレゼント
あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント

プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』

メールアドレスを送信して、特典をお受取りください。
メールアドレス *
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。

※個人情報の取り扱いは本>プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づいて行われます。
※送信したメールアドレスに当社からのお知らせやお得な情報をお送りする場合があります。
※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取扱いには十分留意してください。

気に入ったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメントを残す

Popular Article - よく読まれている記事Popular Article

  • 【キヤノン】4年ぶり営業減益で株価大幅下落!買える?
    今回は直近で株価が下がったキヤノンについてです。 コロナ後は株価が回復してきましたが、このまま好調でいられるのでしょうか。 改めて、キヤノン...
  • 【アステラス製薬の下方修正】1年で株価40%下落 営業利益90%減少の理由。今は買い?売り?
    アステラスの業績の変化 2024年4月12日、アステラス製薬は下方修正を発表しました。   その内容は、 「24年3月期第4四半期...
  • 株価20%上昇の大林組 3倍になった配当金は続くのか?今から投資するべき?
    大林組はゼネコン業界のNo.2の企業である 大林組はいわゆるゼネコン業界に属している企業です。 ゼネコンとは、ゼネラル・コントラクターの略称...
  • 東京エレクトロン、SCREEN、ディスコ…半導体市場における日本企業の強みとは?
    今、半導体銘柄が特に大きく下がっていて、それが日経平均を押し下げているという状況です。 半導体銘柄を持っていて、不安を感じている方も多いので...
  • 【HIS】旅行需要回復でも株価が伸びない理由は?投資チャンスか?
    HISは儲かっている? HISは1980年創業の大手旅行代理店です。 格安航空券を仕入れパッケージプランとして販売し、当時敷居が高かった海外...

Article List - 記事一覧Article List

カテゴリから記事を探す