個人投資家がヘッジファンドを打ち負かした!オプション取引とSNSで力をつけるロビンフッターたち。ゲームストップの急騰劇に見るバブルの端緒
個人投資家がヘッジファンドを打ち負かした! アメリカ市場で面白い現象が起きています。 新興企業の「ゲームストップ」というゲーム小売会社の株が、これといった大きな材料があるわけでもないのに2週間で10倍以上という急騰劇を演…
個人投資家がヘッジファンドを打ち負かした! アメリカ市場で面白い現象が起きています。 新興企業の「ゲームストップ」というゲーム小売会社の株が、これといった大きな材料があるわけでもないのに2週間で10倍以上という急騰劇を演…
YouTubeに動画をアップロードしました!
投資家心理をあらわすチャートは、長期投資でも使いようがある 今回は「長期投資で使えるチャート」というテーマでお話したいと思います。 ただし、大前提として長期投資はあくまでファンダメンタルズが基礎になることは忘れないでいて…
YouTubeに動画をアップロードしました!
日経平均3万円が見えた!誰が買っているのか? 日経平均株価は今週も上昇しました。この調子で行けば、早い段階で3万円に到達するのではないかと思われます。 日本で最初に新型コロナウイルスの感染者が確認されたのが1年前です。そ…
YouTubeに動画をアップロードしました!
緊急事態宣言でも株価上昇!もはや「コロナ=株高」の構図 あけましておめでとうございます。2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明け早々、株式市場は好調です。ダウ平均株価は早速史上最高値を更新、日経平均株価も今…
YouTubeに動画をアップロードしました!
マネーボイスに寄稿しました。 2020年も終わりに近づきました。2021年は一体どんな相場になるのでしょうか。それを占ううえで、ソフトバンクグループの孫正義会長が重大な発言を行っています。「手持ちのキャッシュを800億ド…
YouTubeに動画をアップロードしました!
誰もが二番底を警戒する中で、株価はまさかのバブル後高値更新 今週が2020年最後のレポートです。今年は特に色々なことがありました。 新型コロナウイルスの蔓延により、2~3月にかけて大きく株価が下落しました。しかし、大多数…
YouTubeに動画をアップロードしました!
街角景気は「壊滅状態」、盛り上がったところには「変化」 2020年もそろそろ終わりです。今年は実生活も投資も新型コロナウイルスに振り回される年になりました。 多くの経済誌では来年の相場見通しが盛んに行われる時期ですが、明…
YouTubeに動画をアップロードしました!
YouTubeに動画をアップロードしました!
日経平均は少数の銘柄が支配する「歪んだ指標」 日経平均株価はバブル後最高値を更新し続けています。しかし、ふと自分のポートフォリオを見ると、思ったほど上がっていないと感じることはないでしょうか。 そこで他の指数にも目を向け…
YouTubeに動画をアップロードしました!
なぜ私が長期投資をするのか?答えは「遅鈍で面倒くさがり」だから 株式投資には様々な手法があります。短期から長期、成長株から割安株、テクニカルからファンダメンタル…。それぞれの中間や組み合わせも無数に存在し、どれを選んだら…
YouTubeに動画をアップロードしました!
YouTubeに動画をアップロードしました!