金利を学ぶ!金利に関する10のギモン
2022年は金利に左右された1年でした。 アメリカの金利の上昇によって株価が下落。 金利が上がらないと見られていた日本も、年末に日銀が長期金利を操作。 実質的な利上げだと見られています。 実は皆さん金利に関して、あまり深…
2022年は金利に左右された1年でした。 アメリカの金利の上昇によって株価が下落。 金利が上がらないと見られていた日本も、年末に日銀が長期金利を操作。 実質的な利上げだと見られています。 実は皆さん金利に関して、あまり深…
資産形成を行う中で投資信託を利用している方が多いと思います。近年はネット証券が普及しオンライン上で購入する機会が増えたかと思いますが、投資信託協会のアンケートによると投資信託の興味・関心・購入のきっかけは「金融機関の人に…
【決定版】「暴落時だけ買う」が初心者でも利益を出しやすい最上の投資法!実践のハードルと解決のためのテクニックを解説します 長期投資の基本である「暴落時に買うこと」これは投資初心者にとって利益の出しやすい手法です。ただ、こ…
「冬の時代」が訪れる!?長期投資家が知るべき株の大原則 6.7万回/1月20日公開 世界の株式市場が大暴落となっていた状況で、不安に駆られている投資家の方に向け、今こそ買うべきと判断した理由と株式投資の原則についてお話し…
2022年12月22日現在、NISA改訂が金融業界、投資家界隈で大きな話題となっています。 今後、税制改正大綱を元に2023年国会で議論が行われ、2024年より新NISAが動き出す予定です。 投資額の増加や非課税期限の無…
2022年12月15日現在、NISAは5年にわたり年間120万円まで、つみたてNISAは20年にわたり年間40万円まで利益に対する税金が非課税になる、という制度です。しかし同年12月12日の改正の報道がなさ…
老後2,000万円問題を皮切りに日本では老後資金に対する不安が高まっています。少子高齢化の状況では受け取る年金額が減少することは明確であり、現役世代の間に、いかに老後資金を準備しておくのかが、マネープランの…
今や投資を行うことは将来設計のために必須であり、様々な情報が溢れかえっています。これから投資を始める方はまずはつみたてNISAから始めよう、と考えるのではないでしょうか。我々つばめ投資顧問では個別株の運用をメインで取り…
今円安が進んでいるのは、確かに金利差の影響もありますが、そもそも日本の経済力が弱くなっているからじゃないかという議論があります。 今回は為替についての記事です。 ドル円レートは一時139円台に 2022年7…
こんにちは、つばめ投資顧問で企業経済の分析をしているアナリスト兼一級ファイナンシャルプランナーのはるかです。 突然ですが、私は過去に有り金を全て投資に突っ込んだことがあります。 その結果どうなってしまったの…
岸田総理が資産所得倍増プランというものを掲げています。 これまでの岸田総理といえば、何かと投資家に対して後ろ向きとも見える政策を掲げていましたよね。 しかし、ここにきて投資家フレンドリーな政策を掲げてきまし…
私たちが行っている投資は「長期投資」「ファンダメンタルズ投資」と呼べますが、その中にも様々な分類があります。 どのやり方が正解というものではないのですが、少なくとも自分が何をやっているのか認識し、できれば得意な所に集中す…
2022年5月20日、米ダウ平均株価は90年ぶりとなる8週間連続の下落となりました。株価下落の直接的な要因は、FRB(連邦準備理事会)による金利引き上げと、今後の景気後退懸念にあります。 もっとも、私は現在の状況に不安を…
2022年4月より、高等学校の家庭科にて金融教育が必修化されました。 それに伴い指導要領が変更となったため、令和4年度から改定された新しい高等学校家庭科の教科書を、開隆堂、教育図書、実教出版、第一学習社、大修館書店、東京…
今、世界の株式市場が大暴落していて、不安に駆られている投資家も多いかと思います。 しかし、私はこんな時だからこそ株を買うべきだと考えます。 その理由と、株式投資の大原則について説明します。 長期にわたって資産を増やすノウ…
12月4日に、「株はゲリラ豪雨で買い、平均気温で儲ける」の著者・森和夫さんと対談動画を撮影しました。 ■株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける! 購入はこちら 森さんと私はSNSを通じて知り合いましたが、書籍を読…
11/27に、私が「総監修」を務めた書籍『マンガでわかる ピーター・リンチの投資術』が発刊されました。 ピーター・リンチは、1977~1990年にかけて「マゼラン・ファンド」の運用を担当し、その間年率29.2%という驚異…
YouTubeに動画をアップロードしました!
YouTubeに動画をアップロードしました!
YouTubeに動画をアップロードしました!